❄︎学習会 メキシコシティ 路上に暮らす子ども・若者の新たな現実❄︎

 
  1990年代、メキシコシティの路上には、家庭での虐待や養育放棄が原因で家を飛び出してきた7、8歳から15、6歳の子どもたちが大勢暮らしていました。今その現実は大きく変わっています。
  昨年秋、現地を取材し、路上をめぐるストリートエデュケーターの活動を映像で追ったジャーナリストの工藤律子(当会共同代表)とフォトジャーナリストの篠田有史(当会運営委員)が、この30年の「ストリートチルドレン」を取り巻く現実の変化と今をお伝えします。

日時 1月21日(土) 7〜9pm
場所 杉並区阿佐ヶ谷地域区民センター 第10集会室
   (東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-1-1 tel.03-5356-9501)
  ★対面参加は、15名まで。
  zoom参加もできます。

参加申込&問合せ 

rinkudo6@gmail.com へ。氏名、職業・所属と対面参加かzoom参加かを書いて、お申し込みください。

✨メキシコ・ストリートチルドレンと出会う旅 報告会

  夏に実施した「メキシコ・ストリートチルドレンと出会う旅 2022」の報告会を開催します。
  専修大学のNGO論をとっている学生対象の特別企画だったとはいえ、3年ぶりのスタディツアーを実施したことで、パンデミック下で海外の現実に触れる機会を奪われていた若者たちにとっては、刺激的な学びの場となりました。その熱気とメキシコの路上の現実を、ぜひ共有してください。

日時   12月11日(日) 6:00〜7:30PM

場所   Zoomによるオンライン開催

申し込み 件名を「ツアー報告会」とし、氏名と所属、連絡先メールを明記して、 info@children-fn.com へメールしてください。 詳細をご連絡します。
問合せ  上記のメールへお願いします。